iOS7にアップデート!こりゃすごい!これが新感覚UI「奥行きと広がりをもつ2Dワールド」フラットデザインだ!!!

iPhone

iOS7

おそまきながら、愛機iPhone5をiOS7にアップデートしましたよ。インターフェースにもうびっくり!
当初のフラットデザインのイメージを完全に覆されましたね。これはまさに次世代の「新感覚ユーザーインターフェース」です。

スポンサード リンク

こりゃあもう、やられたなあって感じですよ(笑)ざっくりいえば二次元の「面」というイメージでなく「秩序をもったデジタル空間」。
現実世界とコンピュータとの距離がいっきに縮められた、といったような感じでしょうか。

これは操作してみないと絶対にわからない感覚ですね。片目をつむって眺めていた世界が、はじめてちゃんと両方の瞳で見たかのようなとても新鮮な体験です。

奥行きと広がりのある2次元の世界

Design layers

ディスプレイの物理的に限られた面の広さを超越するユーザーインターフェース。iPhoneのデジタル空間が無限にひろがります。切れ間のない連続した空間のなかでは、さらに思いどおりにiPhoneを操作でるようになりました。

空間」という新たな概念を創り出し、そのなかでフラットなレイヤー(パネル)を操作する。もっとも人間の脳みそにしっくりくる合理的なユーザーインターフェース。それがフラットデザインなのかもしれません。

きっとコンピューターの進化の過程で、どこかの段階でつくられるべきデザインだったのでしょう。

直感と現実をイコールでむすぶフラットデザイン

写真 Skitch キャンバス

ディスプレイの画面は物理的に「面」の構造なので、いわば2次元の世界です。
いままでのデザイン(リッチデザイン)は、「面」という2次元の世界で、どうすれば「物」の質感や光沢、カタチや大きさが本物のように見えるのか、に重点をおいてきました。つまり二次元のなかで、ムリに立体を表現しようとしていたのです。

しかし私たちの脳は、これがおかしなことだということすぐに気が付きます。ディスプレイ自体は(物理的に)2次元であることを知っているからです。直感と現実が激しく交差するとき、わたしたちは動揺するのです。
いったいどこが3Dで何が2Dなのか、私たちの脳はその理解に苦しんでいたのかもしれません。

洗練された新しいフラットデザインにより、その問題が跡形もなく消え去りました。
ひとつの空間のなかで、互いに独立するパネルが存在できるようになったのです。2次元で表現されるべきものはフラットなパネルの上に設計され、パネルが自由自在に移動するのに必要な奥行きと広さを、「秩序のある3D空間」でデザインしたのです。

これが、Appleが目指した「シンプル」の答えだったのでしょう。
フカスギル。

「視差効果」と「半透明パネル」でフラットな世界を演出

ios7f02

iOS7を操作して、まずはじめにビックリしたことのひとつが視差効果です。
手にもっているiPhoneの向きと傾きを、モーションセンサーが正確に感知して、奥のパネルと手前のパネル(たとえば、壁紙(奥)とアプリアイコン(手前))の表示をちょっとずつずらし、「奥行き」を演出するというユニークな効果です。

視差効果によりフラットデザインに完璧な「奥行き」を生み出しています。

現段階では、フラットデザインに対応していないアプリが混在しているので効果が半減しているのも事実ですが。。。
(視差効果に違和感があるという反応が少なからずあるのも、iOS7対応アプリと未対応アプリがごちゃまぜになっているのことが原因のひとつかもしれません)

写真 Skitch キャンバス 3

このほかにもフラットデザインにたいするAppleのこだわりが垣間見えます。随所に登場する半透明のパネルです。フラットな世界により近づけるために、パネルの向こう側が透けてみえるようにデザインされています。フラットな部分には「限りなく0(ゼロ)に近い奥行き」を表現しているのです。

ほんと、シンプルへの追求がハンパないですね。

おわりに

iOS7にアップデート「する・しない」で、お悩みであれば、ぜひアップデートすることをオススメします!もっとも革新的なOSの進化をぜひぜひ体験してください!

いやーこりゃあiPhone5sがほしくてたまりませんな。指紋認証とか高性能カメラとか、デバイスの進化もこの手でいろいろためしてみたい!うーん、ちょっと奥さんと相談かなあ(笑)

スティーブ・ジョブズなき今、これだけの革新をやってのけるAppleにはもう脱帽しかないですな。骨の髄までスティーブ・ジョブズの信念が刻み込まれているのでしょうね。
これからもAppleの動きに目が離せませんぞ。

ん!?じつはiOS7のどこかにスティーブ・ジョブズが、ひっそりと隠れていたりして。。。まさかね。。。

iOS7

コメント