アプリのアイコン画像をiTunesからちょー簡単に取得する方法があった

iTunes

最近ブログをかきはじめた新米ブロガーの@OtoSora_PaPAです。こんにちは。

 

ブログに貼付けるアプリ画像をかんたんに取得できる方法がありましたのでご紹介。

スポンサード リンク

 

さて、ブログでは今後いろんな記事を書いていこうと考えておりますが、わたしが気に入っているiPhoneとかMacのアプリ紹介なんかもやりたいな!っとひそかに目論んでおります。

 

アプリ紹介ではアイコン画像が必須

アプリ紹介では記事の説得力をますためにもアイコン画像が必須だとおもうのですが、手探り状態でブログを書いてるわたしはその画像のつくり方すらわからない…orz

 

ひとりメソメソしながらいろいろググってみるとちょー簡単なやり方が@rakuishi07さんのこの記事に書いてありました。

 

[iTunes] アプリ画像(512*512)やアルバムアートワーク画像をドラッグアンドドロップで簡単に取得する|ラクイシロク

 

マジ感謝です!

 

 

 

さっそくやってみる

 

↑ ①iTunesを開き→②ライブラリ(左カラム)の「App」を選択→③目的のアプリをクリック→④「選択した項目(画面左下)」の画像をドラッグアンドドロップ

 

↓すると、こんな画像がパッと簡単にできちゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よしよし!これでアプリ紹介の記事をボチボチ書いていけそうです。

 

 

 

 

 

コメント