小技(WordPress) 【WordPress】「id名やclass名を一瞬で見つけ出す!」ブラウザのページ内検索をつかえばCSSのコード編集がものすごく捗る! CSSを編集する時に、「id名」や「class名」を見つけるのに苦労したことはありませんか? そんなときはブラウザの「サイト内検索」を使うとすごく便利なのです。 かなりの今更感ですが。。。 2012.12.12 小技(WordPress)
ブログパーツ 【ブログパーツ】100種類以上のソーシャルボタンから選び放題だ!しかも簡単キレイ!ブログにソーシャルボタンを設置できる無料サービス『忍者おまとめボタン』 みなさん、じぶんのブログにTwitterの「ツイート」とかFacebookの「いいね!」などのソーシャルボタンを設置していますか? 設置するとなると意外と大変だったりするのですよね(とくに私みたいなブログ初心者にはw)。 き... 2012.07.27 ブログパーツ
Twitter ブログ更新をTwitterに自動投稿してくれる便利なサービス「twitbackr」 どうも。おとそらパパ(@OtoSora_PaPA)です。 私はブログを更新したあとすぐに「ブログ更新のお知らせ」ということでTwitterへ投稿しています。 あたらしい記事の「タイトル」と「URLアドレス」を入力して投稿する... 2012.07.04 TwitterWebサービスブログ
プラグイン 【WordPress プラグイン】記事のさいごに関連記事をサムネイル付きで表示してくれる「LinkWithin」 photo credit: teddy-rised via photo pin cc ブログの見栄えをいろいろと整備していきたいなぁ、と思う今日この頃。こんにちわ。@OtoSora_PaPAです。 最近、... 2012.05.19 プラグイン
プラグイン WordPressプラグイン「WPtouch」を使用したらスマートフォンからでも閲覧しやすいブログになった ブログのデザインをいろいろと試行錯誤しております@OtoSora_PaPAです。こんにちは。 スマートフォン対応の表示にしてくれるWordPressプラグイン「WPtouch」を導入してみました。 2012.05.01 プラグイン
iTunes アプリのアイコン画像をiTunesからちょー簡単に取得する方法があった 最近ブログをかきはじめた新米ブロガーの@OtoSora_PaPAです。こんにちは。 ブログに貼付けるアプリ画像をかんたんに取得できる方法がありましたのでご紹介。 2012.04.29 iTunesブログ
ブログ プログラミング学習サイト「ドットインストール」に出会わなければ私のブログ人生はなかった きのうからブログ人生がはじまりちょーウハウハ気分な@OtoSora_PaPAです。こんにちは。 前回の記事にも書いたとおりブログをはじめる前の私のプログラムに関する知識はほとんどんど「0」。HTMLやCSSはその言葉ぐ... 2012.04.28 ブログプログラム