【Evernote】Mac版Evernoteがアップデート。ユーザビリティが大幅に改善!リクエストの多かったあの便利機能も復活!

Evernote

Hero evernote

このアップデートで、リクエストの多かった機能がいくつか追加(復活)していますよ。

現在のところ公式サイトからのダウンロードのみとなっているようです(App Storeには近日、公開予定とのこと)

Evernote 5.0.4(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 29.9 MB)
全てのバージョンの評価: (514件の評価)

あらゆることを記録する。 | Evernote

スポンサード リンク

リクエストの多かった機能が追加

  • ドラッグアンドドロップでノートを整理
  • サイドバー内のいらないオプションを非表示
  • サイドバーでノート数を表示
  • ノートエディタ内にゴミ箱ボタンが追加
  • 「戻る」「進む」ボタンが追加

以下、ちょっと詳しく機能の説明を。。。

ノートを「ドラッグ&ドロップ」で整理

いやー、これはうれしい機能の復活です。

2012 12 17 0535 3

↑ サイドバーのノート(やタグ)のリストを表示した状態にして、ドラッグアンドドロップでノートを整理できるようになりました。
これがいちばんリクエストの多かった機能だったのではないでしょうかね。

サイドバー内のいらないオプションを非表示に

2012 12 17 0547 3

↑ 使わないオプションは削除(非表示)できるようになりました。ちなみに私は「ノート」と「ノートブック」と「タグ」のみを表示しています。

サイドバーに「ノート数」を表示!

2012 12 17 0559 2

↑ サイドバーでノート数が表示できるようになっているようです。地味に便利かも。

ノートエディタ内に「ゴミ箱」ボタンが追加されました

2012 12 17 0614 4 2

↑ ゴミ箱ボタンをおせば編集中のノートを簡単に消せてしまいます。

「戻る」「進む」ボタンが追加!

2012 12 17 0625 5

↑ 最近使った(閲覧した)ノートにすぐ戻れるようになれました。webブラウザでいうところの閲覧履歴の「戻る」「進む」みたいなものでしょうか。

関連ノートを表示(※プレミアム限定機能)

2012 12 17 0630 8

↑ 関連ノートがある場合、ノートのいちばん下までスクロールするといくつかの関係の強いノートが表示されています。

ノート右下の象さんマークは関連ノート「あり」のサイン

2012 12 17 0629 6

↑ ノート部分の右下に小さな象アイコンが表示される場合は、ノートを下までスクロールすると関連ノートがあることを表しているとのこと。

[note]

Evernote Business ユーザの場合、アクセス権限のあるビジネスノートブックも表示され、関連ノート部分には自分のノートだけでなくチームメンバーのノートも表示されるそうです。

[/note]

いやー、それにしても「ドラッグandドロップでノート整理」機能の復活はうれしいですね。

直感的かつ効率良く、ノート整理ができるインターフェースとなりました。

これからもどんどんユーザビリティが進化・改善されていくのでしょうね。
たのしみです!

ほいじゃっ!

Evernote 5.0.4(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 29.9 MB)
全てのバージョンの評価: (514件の評価)

コメント