だいじな会議中に、iPhoneの着信音が突然「♪ちゃらり〜ン♪」と鳴りだしたらかなりビックリしますよね。
一瞬で空気のトーンが下がってしまい、穴があったら入りたい気持ちでいっぱいになりますw
じつは私もたま〜にやってしまうのですよ^^;
しかしそんな時でもノープロブレム。「一瞬で着信音(とバイブ)を消す」方法があります。
スリープボタンかボリュームボタン(+か−)を押す
着信音をすぐにでも止めたいときは、「スリープボタン」か「ボリュームボタン(+ or −)」を押してください。
3つのボタンのどれか1つを押せば、すぐに着信音は鳴りやみ、バイブも同時に止まります。
ちなみにスリープボタンは2回おすと「通話拒否」の状態になるようですよ。
大事な人との会話中にも・・・
photo credit: sachman75 via photo pin cc
恋人や、友人との会話中にも有効に使えます。
会話の途中で着信音(またはバイブ)が鳴りだしたら、スッと
①iPhoneを取り出して、
②スリープボタン(または音量ボタン)をさりげなく1回押します。
③電話の相手を確認し、急ぎの電話じゃないのなら、
「メールだったぜ^^」とか言って、場の雰囲気をこわさずに、サッと会話に戻ることができます。
はなしの腰を折ることなく、電話先の相手を確認することができますよね。
ま、とりあえず会議前には「マナーモード」にしてあるのかを確認しましょ〜ね^^;
コメント