私、タスク管理は「Wunderlist」一本です。

iPhone-app

家族で共通のタスクを管理するならWunderlistがすごく便利で使えます。生活・生計をともにする家族にはぜひとも使ってほしいアプリ。
Wunderlistには必要にして、充分なだけの機能がそろっています。

わたしの家庭のタスク管理は「Wunderlist」一本です。しかも無料。

Wunderlist: To-Do List & Tasks☆iPhoneアプリ
Wunderlist: To-Do List & Tasks
仕事効率化, ビジネス
無料 (記事公開時)
App Storeで詳細を見る

App Storeでチェック
スポンサード リンク

使いやすい・わかりやすいインターフェース

家庭内で共通のタスクは意外と多いものですよね。
必要なもの、欲しいもの、買い物リスト、お金の収支予定、子供の学校行事などなど、やるべき事は山ほどあります。

Wunderlistでは家族の共通のタスクやイベントを一元管理できてしまいます。使いやすくて見やすい洗練されたユーザーインターフェースもすごくいい。

やっぱりタスク管理系のアプリは機能というよりも、使いやすさとか、わかりやすさが大事ですよね。

目的にあわせてタスクを細かく管理

作成・完了したタスクはリアルタイムで更新されるので全体の進捗の確認が簡単。しかもリアルタイムで作成・完了の通知がくるので次の計画も立てやすい。

ひとつひとつのタスクには「期限日」や「リマインダー」を設定できたり、「サブタスク」や「メモ」を追加できるので、かなり細かな単位でタスク管理ができます。

買い物などの簡単なタスクから、旅行の計画などのすこし込み入ったタスクなど、管理の複雑さに合わせて細かく内容を設定できます。

ちょいとしたタスクならば、「タスク名」と「期日」のみを、手間のいるタスクならそれに加えて、「サブタスク」や「メモ」を付け加えたりするわけです。

次の計画が立てやすいタスクレビュー

「今日」「週」「スター付き」「私に割り当て」などにタスクを分類してレビューできるところも嬉しいですね。

今日いちにちの計画、一週間の計画、とくに重要なタスクの管理、自分に割り当てられているタスクの進捗など目的にあわせてタスクをレビュー・計画できます。

家庭のタスク管理にはWunderlistがおすすめです。よかったらどうぞ。無料です。

Mac版もあります。

Wunderlist: To-Do List & Tasks☆iPhoneアプリ
Wunderlist: To-Do List & Tasks
仕事効率化, ビジネス
無料 (記事公開時)
App Storeで詳細を見る

App Storeでチェック

Mac版はこちら↓

Wunderlist: To-Do List & Tasks[Macアプリ]
Wunderlist: To-Do List & Tasks
仕事効率化, ビジネス
無料 (記事公開時)

App Storeでチェック

コメント