Evernote 【Evernote活用術】よくつかう検索条件は保存しよう!「保存された検索」でノートを素早く見つけだすテクニック Evernoteの中の情報を素早くひっぱりだすテクニック「保存された検索」をご紹介。Evernoteを上手に使えるかどうかは、情報をひっぱりだすテクニック次第だと個人的にはおもいます。強力な検索機能でノート(情報)をすばやく見つけ出せるのがEvernoteの大きな強みです。 2014.06.18 Evernote
Evernote 【Evernote活用術】こいつは使える!「ショートカット機能」でEvernoteの中身をスッキリ整理整頓だ! つい先日、Evernoteのちょっと大掛かりな整理整頓をやったのですが、そのときに大活躍したのが「ショートカット機能」でした。ショートカットをつかえばノートの検索や移動も、軽快で効率的。時間もかなり節約できます。 2014.06.12 Evernote
Apple 【WWDC 2014】勝手に大予想!iPhoneに新しいジェスチャーが実装される?!背面/側面にタッチセンサー いよいよ、6月3日からWWDC 2014がはじまりますね。界隈ではいろいろな噂や下馬評がとびかっているようです。そんな中、わたしは、iPhoneにあたらしいジェスチャーが実装されるのではないかと、密かに予想しています。 2014.06.01 Apple
Mac 【Mac】『文字入力の秘訣はショートカットキーが9割』入力の速度を2倍に。ストレスを半分に。Windowsには存在しないMacの文字入力/文章編集ショートカットキー。 このショートカットキーを覚えると、①タイピングの速度が上がり、②文字入力のストレスを減少させ、③文章作成の負担を軽減します。文章執筆にすこぶる集中できるのです。 2014.05.27 Mac
書評 『考え方を鍛えるなら、この一冊!』8年間、夕刊コラムを書き続けたジャーナリストの5つの発想術『「考える力」をつける本』 人生は不思議だらけです。一歩まえに進めば、前後左右に「なぜ?」が隠れています。 ひとは生きるために成長するのならば、ひとの本質は「考える」ことなのである、といっても言い過ぎではないでしょう。 2014.05.12 書評
Apple 【iPhone】わたしがホーム画面の5列目にアプリをまったく並べない理由 「ホーム画面のいちばん下の列(5列目)にアプリをまったく並べない」というのがわたしのこだわり。 ホーム画面の操作も安定するし、アプリの入れ替え、並び替えの仮スペースにも使える。 2014.05.02 AppleiPhoneiphone-tips
YouTube 【YouTube】動画学習に便利な3つのショートカット。学習のコツはDJ感覚か? YouTubeには、質の良い学習動画がたくさんあります。 思いどおりにテンポよく進まないことってありませんか?そんなときに、すこぶる威力を発揮するショートカットをご紹介。 2014.04.19 YouTube
書評 面白い文章にはタネがある/「面白い文章」の極上レシピ!4つのステップで文章を劇的に面白くする ビジネスシーン、プライベートを問わず、様々な場面で文章力が求められます。 文章で読者を唸らせる「コツ」はあるのでしょうか? 『誰も教えてくれない人を動かす文章術』から「面白い文章」をつくるテクニックをご紹介。 2014.03.29 書評
iPhone 【iPhone】【iOS 7.1】Siriに男性ボイスが追加!聞き上手なダンディー執事はしゃべりもうまい! iOS 7.1がアップデートされ、Siriが格段に使いやすくなりました。進化したSiriの注目ポイントと上手な使い方をご紹介。 2014.03.13 iPhoneiphone-tips
iPhone 【iPhoneアプリ】狙ったタスクは逃さない。最強のタスクスナイパー。 60秒ごとのしつこいまでのスヌーズ。最適なタイミングを狙う先送り。もうDueから逃げ切れるタスクはありません。 タスクの性格を知り尽くしたDueがあなたをサポートしてくれます。 2014.03.08 iPhoneiPhone-appタスク管理