Mac

スポンサーリンク
Evernote

【Evernote】『アイディアの女神に、後ろ髪はない!』/思いついたアイディアを取りこぼさないための「4つのスピードメモ術」

あたまのなかに浮かんでは消えていった考えやアイディアは、残りの人生のなかでもう二度と思い出すことができないかもしれません。 ひとは気づかないうちに何やらかんや忘れていく生き物。 そう。だから消えてなくなるまえにメモをとる...
Mac

【Mac】Finder感覚でロリポップ内のファイルを操作できる!FTPクライアント「ForkLift」の設定方法!

FTPクライアント「ForkLift」が期間限定でセール中とのことでしたので、勢いで購入してみました。 通常価格2800円がなんと・・・100円。2700円オフです。ふふふ。 前々からMacユーザー周辺やブロガー界隈では...
Evernote

【Evernote活用術】よくつかう検索条件は保存しよう!「保存された検索」でノートを素早く見つけだすテクニック

強力な検索機能でノート(情報)をすばやく見つけ出せるのがEvernoteの大きな強みです。 きょうはEvernoteの中の情報をひっぱりだすテクニック「保存された検索」をご紹介。
Evernote

【Evernote活用術】こいつは使える!「ショートカット機能」でEvernoteの中身をスッキリ整理整頓だ!

Evernoteをつかいはじめて3年ちょい。ノートの数が14000を超えました。 Evernoteの秘訣は、 情報をつっこんでなんぼ。 それをひっぱりだしてなんぼ。 だいたいそんなところだと思っています。 ...
Mac

【Mac】『文字入力の秘訣はショートカットキーが9割』入力の速度を2倍に。ストレスを半分に。Windowsには存在しないMacの文字入力/文章編集ショートカットキー。

photo credit: c.chich via photopin cc Macには便利なショートカットキーがたくさんあります。 その中でもとくにおすすめしたいのが、「文章入力・編集」のショートカットキー。 このショートカットキーを...
Evernote

【Evernote】【Google Chrome】ショートカットキー「???+??」でWebページを1発クリップ!!これが「最速」のWebクリッピング方法だ!!

すべての記憶は、情報の収集からはじまります。記憶の「元」をどれだけおおく拾い集めるかによって「記憶(Evernote)の質」がグッと変わる、といえるでしょう。 情報収集では、なによりも「瞬発力」がいのち。ちょっとでもアンテナに触れるよ...
Google Chrome

【Mac】【Google Chrome】Safari→Chromeへブラウザを乗り換え!ブックマークの引越しはChromeの設定から簡単にできる!

WebブラウザをSafariからChromeに乗り換えました。決定打となる理由はないのですが、細かな点でChromeのほうが、いろいろと使い勝手がいいのかな?と。毎日つかうものですしね、細かなポイントもかなり大事。iOS版もとても使いやすい...
Mac

【Mac】【Mac OS X Lion】「半角カタカナってどうやって変換するの?」『ことえり』に半角カタカナを追加する方法 ー設定とかショートカットとかー

photo credit: tochis via photopin cc もうかなり前の話。 田舎の実家へ帰るために、インターネットで高速バスの予約をとろうとしていた時です。 予約入力フォームのある個所に 「なまえのフリ...
小技(Evernote)

【Evernote】Evernote内のPDFファイルだけをサクっと抽出する方法

これ、はじめて知ったのですがEvernoteの中にあるPDFファイルってサクッと抽出できたのですね。 Evernoteの検索機能はほんとに強力です。
Mac

わたしがMacを買ってすぐに知っておきたかったこと暫定No.1「アクセス権の検証」と「アクセス権の修復」

こんにちは。Mac歴0年10ヶ月、まだまだ甘ちゃんマカーのおとそらパパ(@OtoSora_PaPA)ともうします。 みなさん、ご愛用のMacの調子はいかがですか? アプリが急に落ちたり、ピタッと固まったり、動作がガクガク...
スポンサーリンク